2014/5/27 「二江ぐるっとウォーク」無事終了しました
    
    
        
		
		        第6回「二江ぐるっとウォーク」が開催されました。
 今回は、天草市外からの参加が多く、心配していた天気も程よい曇り空、心地よい風もあり、絶好のウォーキング
 日和でした。たくさんのお客様に、恵比寿様のお顔もいつも以上に和やかだったような…。
 歩いた後は、おいしいおにぎりに味噌汁、何よりアワビの炭火焼きにみなさん舌鼓を打っておられました。
 昨年からの抽選会も盛況で、金賞は地元の魚介類の詰め合わせ(ウニのビン詰め有)、その他海産物に地元
 で取れたジャガイモやバンカンと種類も増えみなさんにも好評でした。
ぐるっとスタート

 

 
 恵比寿様とせどや巡り



昔と今の風景を比べると…
大漁旗のある風景



津波の記憶                                                        寛政の大津波の記念碑です。
 寛政の大津波の記念碑です。
恵比寿様巡り(2)

ウォークの合間には、こんなシーンも…。
 バンカンのお接待も大好評
  バンカンのお接待も大好評

 ぐるっと名物 お接待
 ぐるっと名物 お接待

 
島に到着で~す。
 三天宮は運試しとキュウリが名物です。
 三天宮は運試しとキュウリが名物です。
 
  見晴らしもグーッです。
                                      

                                          以上風車の見える風景でした。
 最後の恵比寿様です。                    ここでは、琵琶がお接待。
 最後の恵比寿様です。                    ここでは、琵琶がお接待。
 
最後は、漁船に乗って帰ります。皆さんに大好評です!!

ちょっと照れ屋でも、さりげなく助けてくれる二江人です。

 本日は、べた凪(風が全くない事)
  本日は、べた凪(風が全くない事)
もっと乗っていたかったでしょ(^ ^) 
歩いた後は、昼食と抽選会です(^~^)。                                                       
 昼食風景
                                  昼食風景
魚介類の詰め合わせは大好評でした。

                                           
    
 
    たくさんのご参加ありがとうございました。また、お会いできることを楽しみにしております。
    
     
                                                           スタッフ一同
                          
 
	    
        
 
        
	    
        コメント(0件)